http://www.mjnet.ne.jp/shirahamaso-auto/
2018年10月7日(日)、滋賀県高島市の安曇川町(あどがわ)にあります「白浜荘オートキャンプ場」に行ってきました。きっかけは先輩キャンパーさんからのお誘いで、「土日月の3連休で2泊するから好きなタイミングでおいで」という軽い感じです。天気予報では土曜日のみ雨だったので「日月で行きます!」と返事をしたのですが、土曜日は台風の影響もあって大変だったようです。テントが飛びそうだったとか・・・無理は良くないですね!
ちなみに前回は同じ高島市の山側にある「朽木オートキャンプ場」に行きましたが、山と湖畔では全く景色も違いますし、楽しみ方も違うので非常に良かったです。また日月は天気が良かったので10月になったというのに、水着になって水遊びをしている子がたくさんいました。正直羨ましかったです。
さて日曜日ですが、前回も通った渋滞が名物の湖西道路。今回は琵琶湖大橋から更に北に行くので渋滞の時間が更に長く、相当ストレスが溜まりました。キャンプ場の手前辺りでも再度混むので、早く道路の改修工事を終えて、何とか改善してもらいたいものです。そんなこんなで予想時間を大幅に超え、お昼には到着して今回の参加メンバーの皆様とご挨拶。サクッと設営を終えると、お腹はペコペコだったので早々にランチとなりました。定番のBBQとビール、旨し。
お腹がいっぱいになると今回のために準備していた「スラックライン(DODの製品名はバランスウォーカー)」をする事にしました。丁度湖畔で松林があるので、支柱となる太い木がたくさん並んでおります。とはいえこの夏の台風で結構な数の木が倒れていて、「こんな太い木が根っこから抜けてる!?」という驚きもあり、周りはなかなか悲惨な状況でした。
管理人さんに許可を取ると「この木とこの木なら大丈夫かなー」と教えてもらったので、その2つの木に「ツリーウェア」と呼ばれる保護用の布を当てて、ラインをぐるっと回して固定します。初見はラインを張るための「ラチェット」の通し方がイマイチ分かりませんでしたが、何となく構造を理解するとテンションが張れるようになりました。緩すぎると立つのが難しいし、跳ねてアクロバティックな技が出来る訳もないので、最初は強めに張って綱渡りを必死にやってましたが、やっぱり立つだけでも難しいですね!こういうのは体幹だけでなく、センスも出ると思うので面白いです。食後の運動にと1時間近くひたすら綱渡りの練習をしてましたが、5~6歩進むくらいまでに上達は出来ました。キャンプ場でスラックラインができる環境はそんなにありませんが、今後も張れそうな所は毎回持って行って楽しみたいと思います。
ちなみに今回我が家はカマボコテントでの参加でしたが、先輩キャンパーさんはその友人の方の分も含め、タケノコテント2棟というなかなかの迫力。今回もDODコラボさせて頂きました。タケノコが並ぶと集落みたいになるので雰囲気が出ていい感じ。我が家もこれを機にタケノコ検討中です!
日も暮れてきたので、ご飯前にお風呂に入る事にしました。お風呂の写真は撮れませんでしたが「男女別棟」で、いつもの温泉気分で行ったらメチャメチャ狭く感じました。脱衣所も浴室も大人10人くらいでいっぱいになるくらいの広さです。浴槽はシルバーの昔ながらのお風呂という感じで、8人ぐらい横並びで座れるくらい長いです。オジさん・お爺さんと行儀よく並んで、子供もたくさんいました。露天風呂もあったようなのですが気付かなかったので入りませんでした(期待はしない)。
そういえば先輩キャンパーさんにプレゼントされた「アルファベットの電飾」。先輩キャンパーさんはタケノコテントに「WELCOME」としていたので、子供達に「うちは何がいい?」と尋ねた結果がコレです。最近流行のUSA(DA PUMP)と今年亡くなった西城秀樹リスペクトでしょうか。内容はともかく結構綺麗に光ってます!
夜ご飯は「野菜たっぷり鍋」からの「〆でたまご麺」からの「おでん」からの「点心(にら饅頭、肉まん、シュウマイ)」、最後にお酒を飲みつつの「アヒージョ」です。ご飯系は全て先輩キャンパーさんに準備してもらってたので食べるだけですが、本当にありがたいの一言でございます!皆さん遅くまで談笑してましたが、この日はスラックラインのせいもあってか疲れたので、子供の寝かしつけに合わせて一緒に寝てしまいました。寝落ちって幸せ。
ちなみにこの日のサイトは8割ほど埋まって混雑してましたが、パリピが多かったせいか夜中3時くらいまでうるさかったです。キャンプ場あるあるですが、就寝時間を過ぎたら明かりも程ほどに静かにおしゃべりして欲しいですね( ゚Д゚)
翌朝。ご飯は「カレー」です。子供にはちょっと辛めだったみたいですが、美味しかったようでモリモリ食べてました。食べ終わると子供たちと再びスラックラインに挑戦したり、とんぼを捕まえたり、お昼ごろまでゆっくりと。ランチ用の火おこしでは、大量に落ちている松ぼっくりを焼いて遊んだり。子供も焼きたいというので大量に集めて少しずつ焼いて遊びました(これが間違いだとは・・・)。
ランチは安曇川駅近くの「平和堂」に行って、再びBBQ用のお肉と海鮮を調達。準備していた焼きそばと合わせて食しました。ワンちゃんも居ましたが、基本的に「待て」状態で悲しそうな表情。
そしてまったり過ごすこと数時間。夕日が沈む少し前に撤収となりました。湖畔と夕日と秋の空がめちゃめちゃ綺麗です。
息子は砂浜で貝殻をたくさん拾ったみたいですが、よくよく見ると・・・Tシャツに穴空いてる!!お昼にやった「松ぼっくり火遊び」のせいですね。最近買ったお気に入りの熊Tシャツだったのですが、キャンプの勲章という事で許してあげましょう!今度はエプロンも買わないとね。
総集編として、初日のサイトの様子です。
松林の中はこんな感じ。湖畔は影がないのでタープ必須ですが、松林側は木の陰で涼しそうです。
今回はカマボコもなかなか綺麗に張れました。
おろしたてのグッドラックソファでくつろぐ息子。
そして帰りは安定の「湖西道路の渋滞」でした。おしまい。
ブログランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
応援よろしくお願いします(^ω^)