2024.5.19 OUTDOOR PARK 2024【万博記念公園】【イベントレポート】

※珍しく、サムネは無駄にカッコイイポーズのDODスタッフ・なでさんを使わせてもらいました

今年も無事開催されました「OUTDOOR PARK 2024」に行ってきました!

18日(土)は30度近い暑さで良い天気でしたが、私は同じ万博記念公園で開催されていたFM802主催の野外音楽イベント「FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” MEET THE WORLD BEAT 2024」、通称ミザワビに行ってまして、19日(日)のみ参戦しました。

OUTDOOR PARK 2024(DOD公式サイト)

19日、当初は混雑回避で15時到着を予定してましたが、朝から既にポツポツくらいの小雨で、夕方は荒天でイベント中止もあり得そうな予報だったので、早めの入場に変更して10時ぐらいの到着となりました(ウサハンド2は並ぶ気力がないのでスルー)。そこからDODエリアだけ見て、雨にも負けず、お目当ての新製品たちを写真撮影。

時々スタッフさんと話せる機会があったのですが、人も増えてきたし天気も悪いので11時半には帰還してランチ食べて帰りました。という事で、今回はいつもに増して消化不良であまり良いレポートが残せてませんが、新製品を中心に紹介していきたいと思います。

・・・

こちらは恒例の看板ですが、今回は忘れず入場時に撮りました。

・・・

■でかキノコテント

恐らく今回の目玉。可愛らしさから大人気のテント「キノコテント」のファミリーサイズバージョンですね。昨年10月に開催されたDOD HOLIDAY! in DOD CAMP PARK KYOTO【AUTUMN】に「スーパーキノコテント」として登場していたアイツです。以前も書きましたが、デザイン・サイズ感は販売終了した「タケノコテントミニ」が近いかも。

5月下旬発売という事でまだ製品ページはありませんが、公式ストアの方は先行して製品情報が在庫なしの状態で公開されていて、発売と同時に入荷通知が受け取れるようになっています。もし狙っている方は早めに入荷通知設定だけしておくのをオススメしておきます。

でかキノコテント(STORE)
https://store.dod.camp/c/item/t6_057
63,800円(税込・送料込)

柄はベーシック?なキノコ柄のレッドと、通称シイタケと言われるブラウンの2色展開です。Dホリではスーパーキノコタープもありましたが、こちらはまだ発売情報がないようですね。

もっと製品について詳しく知りたい方は、4月にやっていたおにぃのインスタライブの模様を是非ご覧ください。

・・・

■エコソウルイェイイェイ

こちらは発売されたばかりの1〜2人向けシェルターテントです。

エコソウルイェイイェイ(製品ページ)
https://www.dod.camp/product/t2_041_tn
44,000円(税込・送料込)

エコ(一部、テント工場の余り生地を有効活用)で、イェイイェイ(ポップなカラーリング)なテントで、ソロソウルウォウウォウと比較されるようなシェルター。

今のところ購入予定はありませんがデザインは好きなので、デュオキャンやソロキャンができたら候補になるかもしれませんね。カラーリングがカマボコテント2初代タケノコテント、我が家がキャンプを始めた頃に買ったファーストテントのプレミアムワンタッチテントを思い出させる、ウルトラマンみたいなカラーで素敵です。

スタッフのizumiさんがアイディアや要望を出したという事で最早「izumiテント」ですね。女性視点での細かい配慮がたくさんありますが、おじさんが使ってもOKなようです。こちらも詳しくはTERAさんのインスタライブをご覧ください。

※「(要らないと思うけど)付けてって言われたので付けました」等とTERAさん節が炸裂していて最高です。

・・・

■ソロリチューボー

以前にアプリ内のウサピラボ(有料会員向け参加型コンテンツ)で、おにぃ・なでさんが紹介していたソロ用の小さめのテーブルです。ウサピからすると「ついに発売か!?」という感じですね。

形はかなりシンプルですが、「クッキングキング」や販売終了品の「ソトデーチューボー」に近いコンセプトに近い製品です。最近のおにぃはバイカー向け・徒歩キャン向けといった軽量ギアのコンセプト開発が多いようなので、こちらもそれ寄りなのかなと思います。

詳しく知りたい方はアプリ内にアーカイブがあるので、お金払って見てください!

・・・

■ココニモラック

こちらも上のソロリチューボーと同じコンテンツで公開されていたラックテーブルです。こちらは新しいコンセプトというよりも、DODのマルチキッチンテーブルが小さくなった感じです。

マルチキッチンテーブルは重いので(7.2kg)購入予定はありませんでしたが、こっちならファミリーキャンプでも使えるかもしれません。

・・・

■ミッツ・ワケブクーロ(16)

着替えなんかを3箇所に分けて収納できる(ミッツワケ)袋。濡れたものがあっても大丈夫なように、くるくると巻いてカチッと止めれる(サイドリリースバックルって言うらしいです)仕組みがあります。

個人的には1〜2泊の下着・靴下を「綺麗・汚れ」で分けたいので是非購入したいです!

  • サイズ:16L
  • カラー:ブラック・ブルー・イエロー
  • 価格:¥2,970
  • 発売時期:6月中旬予定

・・・

■フッカルショルダー

フッカル(フットワークが軽い?)というコンセプトのシェルダーバッグ。ウサピ向けでもあまり情報がありませんが、素材がニンジンフォーザ・フューチャーと同じ「軽量リップストップポリエステル」という事で、軽くて折りたたみやすいバッグの模様。

パッカブルとして小さく畳めるか詳細は分かりませんが、くるくる丸めると小さくなる事は間違いありません。フェス用としても良さそうです。タンパンインザサマーの製品ページで実はポロってましたね。

  • サイズ:不明
  • カラー:ホワイト・ブルー・イエロー
  • 価格:¥1,980
  • 発売時期:6月下旬予定

・・・

■フッカルトート

フッカルショルダーのトート版。こちらはくるくる丸めて小さくできるようです。上部を絞った後にサイドのジッパーからも中身が取り出せるのがポイント。

海とかプールとかフェスとか、フッ軽に荷物を持っておきたい場合に便利そうですね。僕だったら旅行先で荷物が増えるケースとしてお土産入れにしたり、大量に持って行ったお菓子や食材がなくなったら袋をたたんで小さく持って帰ったりと、そんな感じで使いたいです。

  • サイズ:不明
  • カラー:ホワイト・ブルー・イエロー
  • 価格:¥2,970
  • 発売時期:6月下旬予定

・・・

■サマータイムあみちゃん

知る人ぞ知る、ウサピ命名の製品「サマータイムあみちゃん」。PVCメッシュ素材でバッグ自体も洗える丈夫な生地です。

海とかプールとかフェスとか・・・想定がそればっかりですが、水に濡れても気にせず使えそうなあみあみなトート。配色も夏らしく派手で攻めてますね。

  • サイズ:35L
  • カラー:ブラック・ブルー・イエロー
  • 価格:¥3,300
  • 発売時期:6月上旬予定
余談

DODアプリ内で行われていた、こちらの「サマータイムあみちゃん」のまだ名もなき製品名募集の際、僕の考えた名前は盛大にスベッてたのですが、べべさんが拾ってくれたのを今でも覚えてて感謝しています。

べべ「カラダガナニツナール好きやー!」

・・・

■トトサク

DODっぽい名前になってるけど、デザインとしては割とよく見るトートタイプのリュックです。

カラー展開はグラサコと同じで、外側のデザインもグラサコっぽいですね。

  • サイズ:不明
  • カラー:ブラック・キャメル・イエロー
  • 価格:¥6,600
  • 発売時期:6月中旬予定

・・・

■デニム・ジャンスカ

こちらもスタッフさんがイベントで着ていたくらいであまり情報がありません。名前がシンプル過ぎるけどこのまま製品名になるのか、ならないのか。

アパレルとしてデニムのジャンスカが流行ってるぽい(先日も奥さんが買ってた)ので、DODっぽいとかキャンパー要素があったりとかのデザインかなと思ってます。デニムは濃い色と薄い色の展開の模様。

※おじさんはジャンスカ履かないので興味がありません

・・・

■ガルテント・バイクインパップ・サカナシェード2 トバリ

こちらは発売中の新商品達。ガルテントがカッコいいですが、ファミリーには不向きなのでTAQ庵さんの今後に期待!

サカナシェード2 トバリも良いですが、DODのサンシェードは持ってるのですぐに要らないかな。製品としては色味もカッコいいし、機能性も高いのでホントは欲しいです!

・・・

ここからはイベントページに展示情報のなかった製品などです。
「こんなのもあったよ!」という名探偵が居れば是非教えてください。

・・・

■ウサロゴキャップ・ベッチュー

別注をベッチューと書いたのはスプラっぽいからであって普通に「別注」が多分正解です。でも「ベッチュー」にしてくれたらスプラ勢はテンション上がるのになーとも思ってます。

ウサロゴキャップは新色にブルーを加えた4色展開ですが、バイカラー(2色配色)の新色をサンプルで作った模様です。今回は4種類あったらしいのですが、初日に被ってた新人ゆうさんが2日目に被ってないという個人的トラブルに遭ったので、撮影させてもらったのは3名でした(やしきさん、カカさん、新人COZYさん)

雨で濡れて色が濃くなってるので、本来はもう少し薄いカラーだと思います!

・・・

余談ですが、やしきさんは帽子だけ撮るって言ってるのに変顔ファンサしてくれるし、カカさんは初めてしゃべったけど独特のイケメンオーラ出してて怯んだし、COZYさんは「写真はXとかにぶっこんでもらえますか!?(SNSにいい感じにアップして宣伝してね?)」って、言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だったし、皆さんとにかくご協力ありがとうございました。

更に余談ですが、4人目のゆうさんが見つからず一緒に探してくれたのと、我が家が帰ろうとしたタイミングで僕に気づいてくれて「ありがとうございました!」っておっきい声で声を掛けてくれたCOZYさんはとんでもなくホスピタリティの高い、素敵な新人さんでしたという報告だけしておきます。

・・・

(2024年5月21日追記)
最後の1色は投稿写真の右側男性(AKIさん)が被ってるグリーン+ブルーのバイカラーのようです!

ミサピ(@mimmy_kitty1101)さん情報提供ありがとうございました。

・・・

■ビッグサイズのフツーノアイス

同じく、ミサピ(@mimmy_kitty1101)さんの投稿で気づきました・・・。M・L展開だったのが更に大きいXL?が出るのでしょうか。ぱっと見わからないので気づいた人も多くないんじゃ・・・。

・・・

■タープっぽい何か

息子「お父さん、これ見た事ないわ。新製品ちゃう?」

はなも「ほんまや!ワンタッチテントに適合するタープか!?すぐに調べるで!!」

はなも「いや、これはジミニーシートをタープっぽく使ってるだけやん!!」

みたいなやり取りをしてました。見事に引っかかった・・・。

・・・

■その他(コラボなど)

○niko and…コラボ

・・・

DOD × DADWAY × CURIOコラボベビーカー

・・・

○ウシャポン・DCPKのお得なキャンペーン

・・・

DUBSTACK(ダブスタック)
※DODと同じビーズ社の別ブランド

・・・

○ソトネノキワミ体験・チェア体験

・・・

○おにぃ(本体・ちからをうしなっている)

・・・

■個人的に残念だった事

春からのイベント3箇所目で既に発表・発売されているものも多く、更にウサピ(アプリの有料会員)の自分から見れば目新しい製品が少ないのが正直なところ残念でしたが、まぁこればっかりは仕方がないですね。ウサピの弊害です。とはいえ初めて実物を見る製品もあったので、楽しめたのは間違いありません。

あとは天候のせいで空いてる時間に行けず、タープ下やテントの中は雨宿りする人でごった返し。ゆっくり製品を見たり、スタッフさんと話したりできず、完全な消化不良。次のイベントではゆっくりしたいなー。

・・・

■個人的に良かった事

去年に続き、TAQ庵さんと長めにお話もできて、「今回のイベントはウサピだと目新しさがなくて寂しいですね」と漏らすと「では折角なので」とコッソリ新製品情報を教えてくれました。圧をかけてすいませんでした。

同じくDホリ振りでお会いしたべべさんに「マンホールとリングヲモヤセ買いました、最高です!」と伝えると「あ!あの人かな?」と思い出してくれそうだったので、そこで食い気味に「はなもです」と放ったら認知?してくれてて嬉しかったです。更には大変光栄なお言葉も頂いて、もう着いて行くしかないと思ってますが、それはさておき、べべさんが年上か年下か気になってます。

・・・

次のイベントと言えば、開催されるのか、参加できるか、Dホリ!?

もしくはアプリ会員向けのイベントやキャラバンとか、とにかくまたお会いできる事を楽しみにしてます。2日間お疲れ様でした&ありがとうございました。

以上、イベントレポートでした。

・・・

・・・

(2024年5月21日追記)
ちょうどいいタイミングでYouTubeの「タナちゃんねる」からODJ東京でのレポート動画がアップされたので紹介しておきます。トッキ・おにぃ・おねぇ・ニッシーによる詳しい製品紹介があります!

・・・

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
応援よろしくお願いします(^ω^)
にほんブログ村