
当ブログを運用・管理しております
「はなも(@hanamogera)」
と申します。
こちらのページで簡単に自己紹介をしておきます。
※Instagram/Twitterでは無言フォロー・コメントも大歓迎です!お気軽に声を掛けてくださいね!
■どんな人?
DODの本社もある、大阪在住のwebエンジニアおじさんです。
■どんなキャンプしてるの?
ソロキャンを夢見る家族4人のファミリーキャンパーで、愛車フリードと共に関西を中心にオートキャンプをしています。時々グルキャンもしますが、基本的には静かなキャンプの方が好きです。キャンプで好きなのは「(お酒飲んで)ダラダラする事」と「火を点けて遊ぶ事」です。
■なんでキャンプを始めたの?
子供の頃は野人寄りの父に連れられ、漁船に乗って瀬戸内海の無人島キャンプに行ってました。妻とapbankfes10/11でフェスキャンプ泊を経験してからキャンプ熱が上がるも、何もしないまま月日は過ぎ、子供が大きくなった2017年夏から本格的にファミキャンを始めました。キャンプを続ける事は「子供の成長(たくましさ)」と「災害時の備え(サバイバルスキル)」になるかなと思いながら楽しんでいます。
■なんでDOD好きなの?
他のDOD好きの方と同じウサギのロゴに魅了されて今に至ります。
当初ドッペルギャンガーアウトドアのキャリーワゴンを買ったのがきっかけで、キャンプを始めるにあたり最初のテントに選んだのがプレミアムワンタッチテントとスクリーンタープのセットだったのが決定打でした。
新製品は一度カートに入れてから買うか考えるタイプで、今ではDOD公式サイトとDODストアを巡回する日々です。
■なんでブログ書いてるの?
基本的には備忘録ですが、ドッペルギャンガーアウトドア時代から見てきたDOD製品の知識を活かして、同じようにDOD製品が好きな方や、これからDODを好きになる方のために、ギアレビュー情報などを配信して、キャンパーの皆さんのお役に立てればと思っています。DOD好きな方が増えるのも大歓迎!
こだわりとして、製品ページの情報だけ見てウンチクを語るブロガー・youtuberが嫌いなので、イベントレポートを除いて、持ってない製品の批評はしないようにしてます。
また量産型小銭稼ぎブロガー・youtuberと同じにされたくないので、公式写真の引用は避けて、自身で撮影したオリジナルの写真を利用することを心がけています。
「こんなネタを書いて欲しい!」というリクエストも受け付けてますので、インスタ・Twitter等でお気軽にコメントを頂けると嬉しいです。誤字脱字、的外れな記事でも何卒お許しください。