今回は製品ページ制作前に先行発売している「タタメルンダーZ」のご紹介です。ロングセラー製品に「ソトメンシンガーZ」という製品がありますが、変形ギミックがあるという共通点ぐらいで、特に製品としての関連性はありません。
こちらのタタメルンダーZは見た目の通り折り畳みが可能なキャリーカート(台車)で、変形ギミックが多彩な点が名前の由来になっているだろう巨大ロボット「マジンガーZ」と類似しています。細かいギミックの紹介は今後制作される公式製品ページで紹介されるでしょうし、あとで紹介する公式インスタライブでも動画で見れますので、そちらをご確認いただくのが間違いないです!
基本スペック
■ タタメルンダーZ C1-912-KH
https://www.dod.camp/product/c1_912_kh/
カラー | タン/カーキ |
購入価格 | ¥ 13,200(2021.12当時) |
サイズ | 折りたたみ時:W385×D640×H130mm 二輪台車時:W385×D250(有効225)、 ハンドル高さ:H1100,1220,1340mm(三段階) 四輪台車時:W385×D630×H200mm、 ハンドル高さ:H670,790,910mm(三段階) |
収納サイズ | (約)W65×D39×H12cm |
重量(付属品含む) | (約)7.4kg |
耐荷重 | 二輪台車時 70kg・四輪台車時 120kg |
その他 | 材質:プラスチック・スチール・ゴム |
商品の主なポイント
- 3段階変形(収納・二輪・四輪)の多彩なギミック
- DODらしいカラーバリエーション
- 地味に便利なポーチ
・・・
使ってみた
使用感(出発時の積載)
我が家はマンションキャンパーですので、自宅と駐車場を往復するのに元々のアルミキャリーワゴンを使っていました。こちらは手放せないほど便利なのですが、車に荷物を積み込むには大体3往復程度かかってしまいます。
そこで今回タタメルンダーZを購入して併用したところ、1~2往復で済むようになりました。これによって出発にかかる時間も短縮できるのでストレスも改善されます。ポイントの以下の通り。
- キャリーワゴンほど大きくないので、小学生の子供でも扱いやすい
- 四輪台車時は耐荷重が120kgあるので、コンテナやテント等の大物を乗せやすい
- 畳むとかなり小さくなるので、追加で持って行っても積載の邪魔にならない
最大のポイントは子供に手伝ってもらえるようになった事ですね。ハンドル部分は2段階に伸びるので、低い方なら子供でも引っ張りやすいです。またコンテナを積んだ場合に高さが出るので不安定になりますが、ポーチにバンドを入れておけば固定も可能なので安心です(バンドは付属していないので100均などで購入してください)。
・・・
使用感(キャンプ時の利用)
サイトに到着後、レジャーシートなどに荷物を広げて設営をする方もいらっしゃると思いますが、我が家はアルミキャリーワゴンも利用しつつ荷物を降ろします。例えば車の荷台の下の方にある大きなテントを取るため、上にある寝具などのすぐに使わない荷物はワゴンに入れて後で整理します。
そんな時にこのタタメルンダーZがあればすぐに置き場所が作れますし、そのままテント内に運び込んでコンテナの置き場として利用できますので一石二鳥ですね。
・・・
アルミキャリーワゴンとの併用
用途だけでいえば、アルミキャリーワゴンを2台使うのも全然アリだと思います。ただしタタメルンダーZはアルミキャリーワゴンに比べて、
- 折り畳み時のサイズが小さい
- 折り畳むの操作が簡単
という点で優れているので、自宅に荷物を置きにくいマンションキャンパーには特に、メインはキャリーワゴン、サブにタタメルンダーZというのがベストな使い方ではないかと思います。
・・・
ポーチに入れる固定用のベルト
DOD公式インスタライブではSeriaの別タイプのバンドをおススメされていましたが、Seriaに買いに行った所、こちらのコンプレッションベルトの方が使いやすいかなと思ってこちらを購入しました
(写真では色違いの2つのベルトを繋いでます)。
・・・
DOD公式インスタライブ
・・・
公式ジャーナルでユーザーレビューとして登場!
DOD公式ジャーナルのタタメルンダーZの紹介記事にて、ユーザーの声を代表して私「はなも」のコメントを採用して頂きました。非公式販売促進チームとして、タタメルンダーZを含むDOD製品の普及にこれからも頑張りたいと思います!
【ユーザーレビューもご紹介】タタメルンダーZの魅力を追求するんだZ!!!
https://www.dod.camp/journal/archives/60227/
・・・
おススメ度
★★★★(星4)
マンションキャンパーは併用がおすすめ!
以上、「タタメルンダーZ」のレビューでした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!ブログランキングに参加していますので、
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
応援よろしくお願いします(^ω^)